実はこの月曜日に調子が悪くて病院に行ったのですが・・
コロナ患者等は院内に入れず自分の車で待機させられるのです。
歩いてきた人(例えば車社会とは関係ない老人等)はどうするのか?
来院した際に携帯で症状を話して、投薬となり薬剤師が薬を車まで
運んで来て、支払いとなるのです。
まあ、便利と言えば便利ですが、症状を聞いただけで投薬できるシステムが
ある意味すごい。
その時に総合漢方薬が出されて、金曜日まで飲んで寝ていたのですが
全く改善されずに、食欲もなくなり悪化の一方で金曜日の夕方もう一度病院に行きました。
当然車中での対応。
出された薬が総合漢方薬を含めて5種類。
今日は仕事なので一晩で治さねば・・と頑張りました。(宇宙戦艦ヤマトみたい)
しかし、普段飲んでいる薬と合わせるとこれだけの量はすごい。
これだけで腹いっぱいになってしまうがな。

明日はもしかして、ゆっくりと休むかもしれません。