利尻を去ります。

05 /14 2023
ここにある車は?
きっと、車を置いて稚内に船で渡った人のものでしょう。
IMG_2801.jpg
夏は賑わうのでしょうね。
IMG_2803.jpg
全く余裕の無い旅でした。
IMG_2806.jpg
さらば利尻富士。
IMG_2813.jpg
スポンサーサイト



真夜中の空港へ

04 /29 2023
とかしき島に行く船をアップするのを忘れていました。
IMG_1257-2.jpg
真夜中の空港へ帰ります。
何せ0拍3日の旅ですので。
P1080505-2.jpg
それでもかなりの人数が乗りますね。
P1080508-2.jpg
羽田行きは3時30分発です。
P1080514.jpg

三宝港

11 /30 2022
ここで訂正します。
以前に代船か?と表現した事がありましたが
それは代船ではなく、ただの輸送船でした。
360度どこを見ても海だったので、方向感覚が狂ってしまいました。
八丈島に向かっていた船だとばかり思っていたのは
青ヶ島に向かう船でした。
結局代船を見る事が出来なかったのです。
ただ、2月は閑散期なので、船検をすることが多いようです。
CIMG3210.jpg
予定では通行止めの箇所を潜り抜けて
反対側まで行って三宝港に降りる予定でした。
DSCN67888.jpg
現在は地図の黄色の✖の位置に立っています。
歩いて行けない道は無い・・と思っていたのですが。
どうやら命がけになりそうなので、あきらめました。
CIMG3212.jpg

博多への海路

11 /07 2022
この時は先日の外湯巡りで風邪をひいていて
殆ど写真がありません。
唯一船の中から撮った写真です。
IMG_3772.jpg
すでに空の上にいますね。
これはどこの島でしょうか?
IMG_3779.jpg
たぶん離陸直後の写真でしょう。
IMG_3784.jpg

博多行きのジェットフォイルに乗ります。

11 /06 2022
ホテルからここまで歩いて約40分かかりました。
帰りは福岡空港からです。
CIMG6123.jpg
そうそう、チケット売り場は立派でした。
CIMG6120.jpg
ほぼ満席でした。
予約していて良かったです。
CIMG6128.jpg

kazekaoruoka

FC2ブログへようこそ!