この日、波照間までは行けず。

ホテル
01 /03 2023
地上係員と言っても、滑走路内にいる人を見つけて、「係員のところに行け・・」
と、言われたのですが?と言うと、滑走路内の人は何も知らずに、とりあえず
「受付カウンターに行って・・・・」と言われました。
すでに15分前に波照間行きの飛行機は出発しています。
カウンターに行くと「与那国空港で4時の船があると説明を受けていると思いますが
4時の船は波照間を出る船でした。したがって、今日はもう波照間には行けません。」
と言って、私に手渡したのは石垣市内のホテル一覧をかいた紙っぺらでした。
私は久々に激怒してしまいました。

「じゃあ、与那国では苦し紛れの嘘を言ったのか?」
※「いいえ。本当に間違えただけです。与那国空港の職員がそう言っていました。」
「波照間まで船をチャーターするとしたら、どれだけの料金がかかるか?それを
折半するというのはどうだ?」
と言うと、係りはいったん裏に行って、本当に聞いたかどうか、わからないのですが
※「8万円だそうですが、その折半と言うのは、できません。無理です。」
「じゃあ、船をレンタルした時の料金は?一応船舶1級の免許は持ってるので
海図と魚群探知機のついている船を借りたい。」と言うと、また引き下がり
※「外海に出たら、そうとう荒れます。それは出来ないと船の所有者は言っています。」
「あなたは、早く自分の目の前から俺が消えてくれればいいな・・と思っているんだろう。」
無言・・
1時間くらいのやり取りがありました。
最後はJALシティのホテルを半額で泊まると言うところで落ち着いたのですが
JALシティで更なる悲劇が待ち受けていたのです。
CIMG04177.jpg
この日の夕ご飯はホテルではなく港の近くにある居酒屋でした。
ここには石垣に泊まる時は必ず行っています。
海ブドウ。
CIMG0430.jpg
石垣牛の握り。
CIMG0433.jpg
ホテルでモーニングを食べて、波照間に向けて旅経ちます。
二泊三日で与那国、波照間と回る最終日です。
昨日キャンセルした宿はキャンセル料金を取らなかったのです。
ついでに、(今は営業していない)レンタルバイクのお店も、本日だけのレンタルの
連絡をしました。
アサインされたのは山側の部屋。
これって折半しなかったのと同じ料金では?と思うような部屋でした。
CIMG0440.jpg
朝8時に港に着きました。
先日ホテルにある旅行代理店で波照間行きの船のチケットを予約してあります。
何も言わずに波照間までの船をと頼んだのが悪かったのですが、港に行ったら
乗る船の船員から「お客さん、この船は西表島やほかの島を回ってゆくから
波照間に着くのは4時間後だよ。5分前に早い船は出たから、しばらくは船はないよ。」
私はまた愕然としてしまいました。
もしかしたら、飛行機があるかも?と、すぐに船のチケットを払い戻して(当然キャンセル料金無)
飛行機のチケット(最後の一席)を予約できました。
CIMG0449.jpg
すでに波照間行きの飛行機の出発時間を1時間切っています。
タクシーで急いで空港に行きました。
ちなみに今ある石垣空港だと絶対に無理だったでしょう。
この頃はまだ石垣から波照間に飛ぶ飛行機が飛んでいたんですよ。
CIMG0453.jpg

スポンサーサイト



宿の食事

ホテル
11 /01 2022
おひとり様でしたが、用意をしていただけました。
ちなみにこの日の宿泊者はカップルが一組と、フランス人女性一人の計3組4名でした。
CIMG6078.jpg
食べ物の羅列になってしまいますが。
CIMG6079.jpg
少しずつ、色々。
CIMG6083.jpg
牛肉ですね。
CIMG6084.jpg
がんも
CIMG6086.jpg
あら雪なべ
CIMG6089.jpg
これと
CIMG6091.jpg
壱岐の焼酎で;
CIMG6090.jpg
ごはんです。
CIMG6093.jpg

壱岐の宿

ホテル
11 /01 2022
豪華なホテルでした。
閑散期だからでしょうか、二食付きで1万円強でした。
CIMG6075.jpg
こちらの方が見やすいかな。
CIMG6076.jpg

kazekaoruoka

FC2ブログへようこそ!