台北から帰ります。
台湾
さて、午前中の市内観光を終えて台北空港に向かいます。
途中、台湾のおみやげで私の気に入っている「微熱山岳」のお店に
タクシーで乗り付けます。
ここは購入する前にお茶と試食を出してくれるのですが、時間が無い
我々は買ってすぐに次のタクシーに乗らなければなりません。
日本人と思われる老婆が「あんたたち、ダダなんだから食べて行きなさい。」
と言ってくれたのですが、スルーしてしまいました。
かわいいメガネっ子が接客してくれました。

微熱山岳のお店から台北空港まではたいした距離ではないのですが
タクシーの運転手は快く承諾してくれました。
はい。
5日ぶりの松山空港です。

桃園に比べるとずいぶん空いていますね。
(この一年後に桃園をりようしています)

13時30分の飛行機です。

帰りは松山空港のラウンジでご飯を食べました。
ちょっと苦手なラウンジかな?

さあ、あの飛行機で羽田まで帰り迷う。

私はトイレが近いのでだいたいはこの座席を選びます。

さらば台湾。

帰りの機内で見た映画ですが、何でしたかね?
実はこの座席、シートベルト着用サインが点いたらテレビをしまわなければなりません。
最後まで見られなかったのだけは覚えています。

エコノミーのお弁当。
まあまあですね。

無事羽田に帰って来ました。
これにて台湾シリーズはおしまいです。

途中、台湾のおみやげで私の気に入っている「微熱山岳」のお店に
タクシーで乗り付けます。
ここは購入する前にお茶と試食を出してくれるのですが、時間が無い
我々は買ってすぐに次のタクシーに乗らなければなりません。
日本人と思われる老婆が「あんたたち、ダダなんだから食べて行きなさい。」
と言ってくれたのですが、スルーしてしまいました。
かわいいメガネっ子が接客してくれました。

微熱山岳のお店から台北空港まではたいした距離ではないのですが
タクシーの運転手は快く承諾してくれました。
はい。
5日ぶりの松山空港です。

桃園に比べるとずいぶん空いていますね。
(この一年後に桃園をりようしています)

13時30分の飛行機です。

帰りは松山空港のラウンジでご飯を食べました。
ちょっと苦手なラウンジかな?

さあ、あの飛行機で羽田まで帰り迷う。

私はトイレが近いのでだいたいはこの座席を選びます。

さらば台湾。

帰りの機内で見た映画ですが、何でしたかね?
実はこの座席、シートベルト着用サインが点いたらテレビをしまわなければなりません。
最後まで見られなかったのだけは覚えています。

エコノミーのお弁当。
まあまあですね。

無事羽田に帰って来ました。
これにて台湾シリーズはおしまいです。

スポンサーサイト