さらばセロー

バイク
08 /24 2022
5月に乗り始めたセローだったが、決定的な欠陥が見つかった。
購入したバイク屋には真摯な態度で抗議をしたつもりです。
飯給駅にある世界一大きなトイレ(女性専用)使用しない時は常に
ドアを開けておきます。
DSCN6458.jpg
飯給駅で私もトイレきゅけい。
草刈りの真っ最中でした。
DSCN6459.jpg
全額は戻らなかったのですが、屑鉄になる可能性があるとメーカーは言いました。
さらばセロー.

DSCN6460.jpg
ETCを取り付けてもらった店で外してから返します。
事情を話すと、今は色々な法律があるからね。と・・
DSCN6461.jpg
この店に置いてある、この本。
勉強になりました。
DSCN6462.jpg
帰りは汽車で帰りました。
DSCN6463.jpg
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

め、めし・・・いい・・・
いたぶって読めませんね
世界一大きなトイレに入ってみたいと思ったけど女性専用なんですね

決定的な欠陥って何だったんでしょう?

No title

minorunさん こんにちは。

世界一大きなトイレですが、何故か女性専用で
男女共用は隣にありますが、小さいです。
詳しくは鍵コメでminorunさんのブログに
送らせていただきます。

No title

>こんちは
決定的な欠陥…、
聞きたいような気もするけど…。

恐らくフレームの主要部分、ステアリングか一番底のボトムエンド当たりのクラックでしょうか…、表面だけ繕って直しても怖くて乗れないしフレーム交換なんて〇マハが了承するわけないし…、いくらか返って来たとのことなので取り繕って磨いて見えないようにして世に流れるんだろうな、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルです。

写真では大きなショップのようだけどヤ〇ハとは縁を切ってやったんで俺ぃらが次のオーナーになることは無いしまぁいいかと10年以上も昔のことをいまだに根に持ってヤマ〇が嫌いなちっちゃいオッサンでしたw

No title

うぞうむぞうさん ありがとうございます。

後ほど、鍵コメで内容をブログの方に書かせていただきます。
この写真のショップはETCの脱着をお願いした、まともなお店です。
最初からこのお店に相談、商談すればよかったです。
ヤ〇ハで何があったのか?
知りたい気もします。

kazekaoruoka

FC2ブログへようこそ!