三宅島ヘリポートに

離島
09 /26 2022
それでもタクシーは2時10分には三宅島空港に来てくれました。
何と車は昭和58年製のセドリック。
LD28型のディーゼルエンジンを積んだ車で30万キロくらい走って
います。
三宅島に行ったのが2010年4月ですので、27年選手。
運転手のおっちゃんは嬉しそうに運転しています。
ところどころ停車して、ここは昔何々があったところ。
とか説明してくれていました。
今日はこれから羽田に行くので、これでおしましです。
皆様のところに寄れないかもしれませんが、また明日。
IMG_4156.jpg
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

家に帰ってきてからレポートを書いてるのかと思っていました
旅行中だったんですね
スマホからアップしていたんですね?
ジブンは出来ない技です

No title

ロシナンテ号にのられたんですね。www
何処にいらっしゃるのかしら?

No title

Ji Bunさん こんにちは。

ごめんなさいね。
紛らわしい書き方をしてしまいました。
羽田には個人的な用事で出かけたのです。
この話は2010年のお話なんですよ。
若い頃は、ライブでアップをしていました。
パソコンを公衆電話のジャックにつないで。
今はテザリングがあるので、その必要はありませんが。
最近旅に出ていません。

No title

hippoponさん こんにちは。

ロシナンテ号・・なんだかわからなかったので調べてみました。
なるほど、そうだったんですね。
確かに、今走っていたら、すごいかもしれませんが、たまに見かけます。
「ヘリポートまでって」言ったら、久々の客なので、うれしそうでした。

kazekaoruoka

FC2ブログへようこそ!