ヘリポートにはトイレが無く

離島
09 /29 2022
ヘリポートに到着して搭乗手続きを済ませました。
トイレは何処にあるの?と聞いたら「ここには無いので、避難施設に
役所の出先があるので、そこで。」と言われて、2分くらい歩いて
この場所に来ました。
手前が仮設住居?で奥に役所の出先機関がありました。
IMG_4193.jpg

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

せめて簡易のトイレ欲しいですね!
漏らしたら洒落にならないよ!(笑)

No title

ヘリポートにトイレが無いとはおかしなことですね。
係員は、やはりそこまで歩いて行くのですかね。

No title

鍵コメさん ありがとうございます。

本日、鍵コメさんのブログにお返事を書かせていただきます。

はい。

NOBさん ありがとうございます。

一日二便で、この待合所が稼働するのが
一時間くらいですので、職員も必要が無いと
判断されたのでしょうか?
今はどうなっているのか?また行って確かめたいです。

はい。

Saas-Feeの風 さん ありがとうございます。

NOBさんのコメントにも書かせていただいたのですが
一日の稼働時間がこの場所は1時間くらいなので
利用者も職員も役場の出先機関で済ませます。
多分職員はその時間だけヘリポートに来るので
出先機関で済ませて来るのでしょうね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ありがとうございました。

なるほど。
良くわかりました。
変えてみましたよ。

ありがとうございました。

kazekaoruoka

FC2ブログへようこそ!