隠岐から伊丹に
離島
半日の隠岐の旅もいよいよ今日で最後(にしましょう)です。
隠岐空港から伊丹行きの飛行機に乗ります。
はい。飛行機です、プロペラ機ね。

ちなみに、こんなにたくさんの乗客がいます。
平日ですが、かなりの搭乗率ですね。

ボーディングブリッジなるものは存在しません。
歩いて飛行機まで行きます。

プロペラ機ですが、かなり大きな飛行機です。

もう一枚。

さらば隠岐空港。

そしてまた赤潮の海。

沖行く(隠岐に行く)船。

鳥取砂丘を撮りたかったので、左側前方に座ったのですが・・・
寝落ちしてしまいました。
気が付いたら砂丘を過ぎていました。

一眼デジカメのレンズを変えている暇がありません。

コンデジの望遠で。

大阪まではあっという間でした。

曲がった川。

霞んでいますが、あべのハルカスでしょうか。

大阪城が。

もうすぐ着陸です。

もう一枚。

伊丹空港に到着しました。
この後、ANAに乗り換えて羽田に帰りました。

私が最後の乗客になろうとしていたのですが、誰か一人降りない人がいて
CAさんが困っている様子でした。

隠岐空港から伊丹行きの飛行機に乗ります。
はい。飛行機です、プロペラ機ね。

ちなみに、こんなにたくさんの乗客がいます。
平日ですが、かなりの搭乗率ですね。

ボーディングブリッジなるものは存在しません。
歩いて飛行機まで行きます。

プロペラ機ですが、かなり大きな飛行機です。

もう一枚。

さらば隠岐空港。

そしてまた赤潮の海。

沖行く(隠岐に行く)船。

鳥取砂丘を撮りたかったので、左側前方に座ったのですが・・・
寝落ちしてしまいました。
気が付いたら砂丘を過ぎていました。

一眼デジカメのレンズを変えている暇がありません。

コンデジの望遠で。

大阪まではあっという間でした。

曲がった川。

霞んでいますが、あべのハルカスでしょうか。

大阪城が。

もうすぐ着陸です。

もう一枚。

伊丹空港に到着しました。
この後、ANAに乗り換えて羽田に帰りました。

私が最後の乗客になろうとしていたのですが、誰か一人降りない人がいて
CAさんが困っている様子でした。

スポンサーサイト
コメント
No title
滞在時間がそれほど長くないので 解消はしなかったんですね
今日も空の写真たくさん ありがとうございます
駐在おやじ
2023-01-26 12:59 駐在おやじ URL 編集
No title
この日は5月の終わり頃でしたが、海水温が高かったのでしょうね。
赤潮は広範囲に発生していました。
海水温の上昇はこちらでも問題になっています。
サザエの餌となる海藻が育たないんですよ。
2023-01-26 13:53 闘将ボーイ URL 編集