台北から帰ります。

台湾
03 /22 2023
さて、午前中の市内観光を終えて台北空港に向かいます。
途中、台湾のおみやげで私の気に入っている「微熱山岳」のお店に
タクシーで乗り付けます。
ここは購入する前にお茶と試食を出してくれるのですが、時間が無い
我々は買ってすぐに次のタクシーに乗らなければなりません。
日本人と思われる老婆が「あんたたち、ダダなんだから食べて行きなさい。」
と言ってくれたのですが、スルーしてしまいました。
かわいいメガネっ子が接客してくれました。
P1060061.jpg
微熱山岳のお店から台北空港まではたいした距離ではないのですが
タクシーの運転手は快く承諾してくれました。
はい。
5日ぶりの松山空港です。
P1060062.jpg
桃園に比べるとずいぶん空いていますね。
(この一年後に桃園をりようしています)
P1060065.jpg
13時30分の飛行機です。
P1060067.jpg
帰りは松山空港のラウンジでご飯を食べました。
ちょっと苦手なラウンジかな?
P1060072.jpg
さあ、あの飛行機で羽田まで帰り迷う。
P1060073.jpg
私はトイレが近いのでだいたいはこの座席を選びます。
P1060082.jpg
さらば台湾。
P1060086.jpg
帰りの機内で見た映画ですが、何でしたかね?
実はこの座席、シートベルト着用サインが点いたらテレビをしまわなければなりません。
最後まで見られなかったのだけは覚えています。
P1060090.jpg
エコノミーのお弁当。
まあまあですね。
P1060093.jpg
無事羽田に帰って来ました。
これにて台湾シリーズはおしまいです。
P1060098.jpg
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

この子が接客してくれるなら 買います ^^
もちろん お茶をです wwww

そうそう 非常口の席 テレビ早くしまわないといけないんですよね~~~~
当分座ってませんが 以前はよく座ってました。
そういえば 最近はなんで そこにならないんだろう????

  駐在おやじ

No title

駐在おやじさん  ありがとうございます。

この子、超かわいかったので一枚撮らせてください。とお願いしました。
照れているようですね。
この座席は足元が広くて良いのですが、テレビを早く収納しなければ
CAさんがやって来るのです。
この座席は予約時にはブラインドになっています。
なので当日か日本を出るときに予約する方法があります。
が、スターアライアンスの上級メンバーなら最初からここが
指定できますよ。

kazekaoruoka

FC2ブログへようこそ!