お岩木山登山 9合目まで
登山
津軽富士の麓にある温泉です。
何だか効きそうな感じです。
時間があれば寄ってみたいのですが、今回はパスします。

有料道路で一気に1600メートルまで登ります。

走りやすい道路でした。
が、レンタカーに前輪の滑りを感知すると後輪側にブレーキがかかる
仕組みが付いていて、コーナーを攻めるのにはちょっと厄介でした。

駐車場に到着。
あまり人がいない様です。

9合目まではあのリフトで登ります。

駐車場からは日本海らしき海が見えました。

休憩所はガラガラです。

この地点の標高でしょうか?

平成27年当時の料金です。
ここからリフトで一気に9合目まで登ります。

あの山に登るのです。

リフトは私一人のために動いていてくれました。

何だか効きそうな感じです。
時間があれば寄ってみたいのですが、今回はパスします。

有料道路で一気に1600メートルまで登ります。

走りやすい道路でした。
が、レンタカーに前輪の滑りを感知すると後輪側にブレーキがかかる
仕組みが付いていて、コーナーを攻めるのにはちょっと厄介でした。

駐車場に到着。
あまり人がいない様です。

9合目まではあのリフトで登ります。

駐車場からは日本海らしき海が見えました。

休憩所はガラガラです。

この地点の標高でしょうか?

平成27年当時の料金です。
ここからリフトで一気に9合目まで登ります。

あの山に登るのです。

リフトは私一人のために動いていてくれました。

スポンサーサイト
コメント