セーヌ川ボートツアー

フランス
05 /28 2023
あまりの行列にエッフェル塔に登るのを諦めた私は
目の前にあるボートツアーの看板を見てセーヌ川を行く
船に乗る事にしました。
この時はあまりお金を持っていなかったので
ツアー料金はエッフェル塔に登る料金くらいだったのでしょう。
フランスライカ (9)
ツアーのボートがたくさん並んでいました。
私が案内された船は・・・
男しか乗っていなかったのです。
しかもカップルで。
今はジェンダーレスなので詳しくは書きません。
東洋人だから仕方が無いのか?と思ったりもしました。
船は夜のパリの夜景を見ながら進んで行きました。
エッフェル塔は輝いていましたよ。
フランスライカ (12)
ここで急にトイレに行きたくなってしまったのです。
そういえばエッフェルタワー駅でトイレを探したのですが
見つけられなかった。
船員にトイレは何処?と聞いたら・・・「ノン。」でした。
船はセーヌ川を東に進んでいたので次に着く場所は
ルーブル美術館です。
前日の半日観光の記憶ではルーブル美術館の隣に
チュイルリー庭園があり、そこを抜けるとコンコルド広場です。
コンコルド広場には有料トイレが有るのです。
まだ、20分も船に乗ってはいませんが、急遽ルーブル前で
船を降りる事にしました。
本当はリヨン駅まで行って地下鉄で帰りたかったのですが。
船は皮肉にもルーブル美術館を過ぎたところにあるホテルの前
で停船しました。
フランスライカ (11)
ここからルーブル美術館の裏を通ってチュイルリー庭園の中を突っ切って
(多分東京駅から秋葉原駅くらいの距離)
コンコルド広場にある有料トイレに急ぎました。
無事セーフでした。
この後、夜のシャンゼリゼ通りを抜けて凱旋門まで行き、更に
まっすぐ進むとホテルです。
だったら、最初からエッフェル塔まで歩けば良かったのに・・と
思えるくらいの距離の道を歩いて帰りました。
フランスライカ (13)

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

kazekaoruoka

FC2ブログへようこそ!