マルセイユの地下鉄で
フランス
TGVでマルセイユまで来た私は「地中海を行く船に乗りたい」
と思いラトーノ島まで行く船の出る港「Vieux Port」まで
地下鉄で行く事にしました。
地下鉄で二駅ですので、歩けば良いのに。
Vieux Port駅は線路を二つ挟んだ形でホームがありました。
そこで反対側同士でサッカーボールを蹴りあっている少年達がいました。
その時に変な連中だとすぐに感じれば良かったのですが
駅で降りたのは私と若い女性二人でした。
若い女性はさっさとエスカレーターで先に行ってしまいました。
少年たちは私を追い越してエスカレーターに乗って行きました。
そして、エスカレータの頂上付近で反対側から来た少年も加わり
4人で出口を塞ぎました。
少年4人は嫌な笑い方をしてこちらを見ています。
中学生くらいでしょうか?身長は私よりも小さかったです。
当時は丁度講道館の昇段試験を受けたばかりで体調も良く
体力的にも自信が有りましたし、精神的にも一番落ち着いている
頃でした。
私は「こちらから手を出したら、多勢に無勢で何を言われるかわからない。」
と思い、咄嗟に両手を挙げて万歳をしながら一番右側からすり抜けるふりをして
フェイントをかけて、堂々と真ん中から出て行きました。
その後、慌てる事もなく平然と歩き続けます。
何か因縁をつけて金をせびろうと考えていたのでしょう。
私はツカツカと歩き続け上りのエスカレーターの所で曲がり、そこから
猛ダッシュしました。
少年たちは何か言いながら追いかけて来ます。
上に元締めらしき男女がいました。
が、大笑いしているだけでした。

フェリーボート乗り場はすぐでしたが、すでに搭乗を締め切った後でした。
次の船は1時間後です。
私は地中海クルーズを諦めて歩いて駅に帰る事にしました。

あまり天気も良くなかったので、やめて良かったのかもしれません。
私の見た地中海はこれだけです。

その後、私はひたすら逃げるように駅に向かって歩いたのです。
意外と近かったので最初から歩けば良かったです。

と思いラトーノ島まで行く船の出る港「Vieux Port」まで
地下鉄で行く事にしました。
地下鉄で二駅ですので、歩けば良いのに。
Vieux Port駅は線路を二つ挟んだ形でホームがありました。
そこで反対側同士でサッカーボールを蹴りあっている少年達がいました。
その時に変な連中だとすぐに感じれば良かったのですが
駅で降りたのは私と若い女性二人でした。
若い女性はさっさとエスカレーターで先に行ってしまいました。
少年たちは私を追い越してエスカレーターに乗って行きました。
そして、エスカレータの頂上付近で反対側から来た少年も加わり
4人で出口を塞ぎました。
少年4人は嫌な笑い方をしてこちらを見ています。
中学生くらいでしょうか?身長は私よりも小さかったです。
当時は丁度講道館の昇段試験を受けたばかりで体調も良く
体力的にも自信が有りましたし、精神的にも一番落ち着いている
頃でした。
私は「こちらから手を出したら、多勢に無勢で何を言われるかわからない。」
と思い、咄嗟に両手を挙げて万歳をしながら一番右側からすり抜けるふりをして
フェイントをかけて、堂々と真ん中から出て行きました。
その後、慌てる事もなく平然と歩き続けます。
何か因縁をつけて金をせびろうと考えていたのでしょう。
私はツカツカと歩き続け上りのエスカレーターの所で曲がり、そこから
猛ダッシュしました。
少年たちは何か言いながら追いかけて来ます。
上に元締めらしき男女がいました。
が、大笑いしているだけでした。

フェリーボート乗り場はすぐでしたが、すでに搭乗を締め切った後でした。
次の船は1時間後です。
私は地中海クルーズを諦めて歩いて駅に帰る事にしました。

あまり天気も良くなかったので、やめて良かったのかもしれません。
私の見た地中海はこれだけです。

その後、私はひたすら逃げるように駅に向かって歩いたのです。
意外と近かったので最初から歩けば良かったです。

スポンサーサイト
コメント
No title
そうか~~~~ そういうリスクもありますね
外国人だと 見てすぐわかる国は結構大変ですね
僕は 東アジアか 東南アジアとかしか 行ってないので
基本僕より体が小さい人が多いので 今の所 危ない目にあったことは無いんです
気を付けるようにしなくては 行けないですね
駐在おやじ
2023-05-31 17:12 駐在おやじ URL 編集
No title
一回だけの海外旅行の経験しかありませんがツアーバスで連れ回されている道中に「ココは偉大な英雄が君臨なさった街で云々…」というガイドを聞きつつ降り立った街で小銭をねだる地元のクソガキに囲まれて「それでもお前らは〇〇の末裔か」と一喝してやったことを思い出します。
まぁ無事でよかったというか相手を見て掛かってこいといったところでしょうか。
2023-06-01 05:23 うぞうむぞう URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2023-06-01 08:00 編集
No title
多人数対一人の場合、警察等に言っても証言云々で
無理な事が想像できたので、精いっぱいの行動は
逃げる・・なのでしょうね。
実は、敢えて表に書かなかったのですが、私の乗って
一本前の地下鉄から降りた日本人の母親と娘が
カツアゲされたのでした。
私が地下鉄から出て来て歩いていたら
「大丈夫でしたか?私たちは子供にお金を巻き上げ
られました。どうすれば良いのでしょう?」
と言われました。
私は急いでいたので、「携帯電話で警察を呼びましょうか?
それ以上の事は出来ません。船の時間もあるので。」
と言いました。
「警察は呼ばなくて良いです。」
と言うので、別れを告げて去りました。
そんなこんなで、予定していた船に乗ることが出来なかったのです。
まずは、逃げるでしょうね。
2023-06-01 08:51 闘将ボーイ URL 編集
No title
そうそう、諸外国で一番困るのは、100円くらいの
小銭をねだる輩ですね。
大陸では膝に抱き着いて離れなかったりもして
最初は蹴とばしていたのですが、ガイドから
元締めが必ずいるから、やめた方がいい。と言われました。
子供のコジキがいないのは日本くらいのものでしょうかね。
後は、絶対に困った顔を見せない事です。
最後まで落ち着いていた人間のほうが強いですので。
この時は般若心経を唱えながら歩きましたよ。
2023-06-01 08:56 闘将ボーイ URL 編集
No title
一応職業柄、必要だったので二十歳を過ぎてから
取りました。
私も、最初はホテルのレストランでブイヤベースを
食べるのもいいかも?なんて考えていたのですが
とんでもない事になってしまいました。
昔から移民が多い地域なので、様々な文化があったりもします。
一人が一番いいや。
と、この時思いましたが、お気楽なのは団体さんですね。
2023-06-01 09:00 闘将ボーイ URL 編集